朱鞠内湖キャンプ場=夕日×湖

キャンプ

おはようございます。

2021年9月末に遊びに行った朱鞠内湖キャンプ場です。

https://www.google.co.jp/maps/place/%E6%9C%B1%E9%9E%A0%E5%86%85%E6%B9%96/@44.3325092,142.1784484,13z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x5f0db88da444af0d:0x228fc78a85526061!8m2!3d44.3260665!4d142.207846?hl=ja

札幌から約200km 高速で2時間半。

平日のこともあり、混雑はしていませんでした。

あいにくの雨でしたが、夕日は絶景でした。

道北では無類の人気を誇るキャンプ場です。

公式サイト

キャンプ | 北海道 朱鞠内湖 公式ウェブサイト|Lake Shumarinai
そこには、限られた人しかいけない。幻の魚が棲む[北海道・朱鞠内湖]公式ウェブサイト
施設案内・サイトマップ | 北海道 朱鞠内湖 公式ウェブサイト|Lake Shumarinai

展望の良い+オート可能な第2サイトにしました。

湖側ではぬかるみ+斜面あり、4WD、車高高めでないと厳しいです。溝などもあるためゆっくり気を付けて運転しましょう。あまり攻め込まず、湖が見える範囲で設営しました。

オートキャンプ

一人1000円

支払いはペイペイが使えました。

トイレ・炊事場もきれいです。

今回はしませんでしたが湖では釣りも楽しめます。

幻のイトウも釣れるようです。

遊漁料1100円。(返しなしの針)

奥に見えるのが湖です。

もう奥のこの位置も張れますがぬかるみ注意です。

夕日×湖

まるで鏡です。う、美しい。

湖なので風がなければいつも凪です。

たまにニジマスのライズが見えます。

もうただ黙ってこれを見ているだけで心が落ち着きます。

温泉+そば

温泉が近くにないので

道の駅:幌加内に行きましょう。車で30分くらいでしょうか。

https://www.google.co.jp/maps/place/%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85+%E6%A3%AE%E3%81%A8%E6%B9%96%E3%81%AE%E9%87%8C%E3%81%BB%E3%82%8D%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%84/@44.114443,142.0684683,13z/data=!4m9!1m2!2m1!1z6YGT44Gu6aeF!3m5!1s0x5f0dad5fe8136daf:0xdd8b08ba11975c7!8m2!3d44.1144428!4d142.1385095!15sCgnpgZPjga7pp4WSARN0b2xsX3JvYWRfcmVzdF9zdG9w?hl=ja

ここで幌加内といえば有名なお蕎麦も風呂上りに食べれます。

つるつるしていて癖がなく透き通りますが、香り高さを併せ持ちます。

めっちゃ品のある美人って感じですね(笑)

めっちゃギャルと中肉中背のまったくおらついていないおじさん?が一緒に来ていましたが、どういう関係かわかりませんし、知るすべもありません。

そばをおいしくいただいたので戻りましょう。

宴~朝食

完全にジャケ買いですね。

味は覚えていませんのでスーパードライの勝ちですね(笑)

黄昏た後にぬかるみで転びました。

もはや芸術ですね。

大きな油絵のようです。

夕日を満喫して

コクがありすぎてうますぎる。

焚火をして朝を待ちましょう。

お気に入れのほっとサンドメーカーでほっとサンドとコーヒーで〆ます。


人気なのは仕方ないキャンプ場です。

遠いですが、休みが取れればまたお邪魔したいですね。

雲で星が見えませんでしたが、とてもきれいなようです。

きょうもありがとうございました。

コメント